








4連キーケースにGRANT のアイコンのひとつであるアロー型の蓋を採用したキーケース。
フラップ部分には、ボタンを採用しスマートに収まります。
使い勝手はもちろんのこと、デザインを重視した作りは革小物の領域を超えた存在感を放ち、手縫いでしか表現出来ない逸品となりました。
表革
国産黒毛和牛の原皮を使用して日本古来の伝統技法である「鞣しの技術」と「漆塗りの技術」を
融合させたのが黒桟革(くろざんかわ)です。
「革の黒ダイヤ」と異名を持つ「黒桟革」はまるで小さなダイヤモンドの粒を無数に散りばめた様な輝きを放ちます。
古来から、シボ革に漆を幾層にも重ね塗りし、刃を通さないようにすることで、冑や鎧の部材として使用され、摩擦にも強く戦国時代には大将クラスの甲冑にも使われていたほどの代物です。
内側にはイタリアのヌメ革「イングラサット」を使用しております。ショルダーの部分のみを使用している為、適度な硬さと反発力が特徴です。表革のエレファントレザーとはまた違った質感を表現しております。
縦 11cm
横 7cm
厚み 1.3cm
※水(雨や汗等)に濡れますと、洋服や他の商品に色が移る場合がございますのでご注意くださいませ。
※天然の革を使用しておりますので色味等に個体差がございます。また、使用方法・環境により、経年変化に個体差が生じます。